

交差点で止まって前の静岡ナンバーのトラックを眺めていると、ステッカーに「イカグラフ」!とあります。えっ、あれれっ、「タコグラフ」ではなかったっけ? さらに小さく「旧型」、「剣先」という文字……、海洋を泳ぐイカ(烏賊)そのもののイラストまで添えられていて、これがパロディ、ジョークであることが知れました。「剣先」もたぶんタコグラフのメーカーとして有名な「矢崎」をもじっているのでしょう。
これは面白いとヤフーオークションで探すと、少し内容の違うものがアップされています。他にもトラック用としてお遊びのステッカーをたくさんヒットします。また「JAL」ならぬ「WAL」というステッカーはビックリです。
でわっと、いろいろ検索を掛けてこんなものばかりを扱う変な通販サイトが見つかりました。トラックによくある黄色い丸に「速度抑制装置付」というステッカーをパロった「○○抑制装置付」には笑いますね。
posted by ワークスK at 20:01|
Comment(0)
|
ステッカー
|

|