
宇治市槇島あたりの信号で停まったら、しゃれた構えの床屋が目に入った。Takahashiはビルの名前で、Three Heartが店名らしい。ロゴと言うか、マークもしゃれている。とうぜんハサミがモチーフで、刃の部分が鳥のクチバシなんだろう。握りの部分は目玉だろうか。カミさんはトサカとノタまった。小さな値段表にも入っている。ひとつ気になったのは上部の"OPEN"という表示。"CLOSED"へはどうやって転換するのかな。表面の印刷のくたびれ感が奇妙だ。
スリー・ハートを検索したらいろいろ見つかった。3つの心、あるいは3つ心臓ってどういう意味なんだろう。なぜ単数形? トリニティTrinityではないのか。


【追記2】通りかかったら休みだった。5月2日の連休中。車を近所のコンビニに停めて写真を撮ってきた。
入口が向かって左だとは気が付かなかった。で、"OPEN"の表示はそのままだった。この裏側が"CLOSED"だろうと手で回そうとしたけれど、動かなかった。2019-05-02
