
雨戸を開けた途端に、部屋の中で寝ていた犬が短く吠えた。専用の座布団の上で横になったまま首だけ起こしただけだったので、思わず口から「どうずり!」という言葉が出た。カミさんは「?」。方言かな。早速ネットを検索すると、新潟県で「なまぐさ、怠け者」の意というのがあった。当方は信州上田の出身だけれど、祖母が中越十日町なので、その口移しだろうか。コタツに入っていて近くのものを取るときに、足をくべたまま寝転んで手を伸ばす動作を連想する。胴体を擦るっていう解釈か。ただ、「どうずり」なのか「どうずりない」なのかは記憶が揺れる。