
昨日13日、土曜日の新聞折込広告をみて驚いた。京阪樟葉駅ビルにレンタルチェーンのゲオGeoが13日に開店するという。ありゃっ! じゃあツタヤTsutayaはどうなる? と検索すると、
枚方つーしんが7月31日閉店と伝えていた。どういうこっちゃ? 2週間併存ということは、ゲオは別の場所? そんな空きスペースがあったんか?
ツタヤ・チェーン自体の店舗検索をのぞいたけれど樟葉駅は出ていない。京都の出町柳店はある。フランチャイズ店と直営店の違い? 閉店の事実を隠蔽したい? だったら客をバカにしている。
それにしてもツタヤが音を上げた商売を、別の会社が成算ありってどういうことなんだろう。と、両者のビジネスモデルを解説するサイトを見つけた(
>>Business Journal)。6年も前の記事。なるほど‥‥。
続きを読む
posted by ワークスK at 15:19|
Comment(0)
|
くずは駅+モール
|

|